被扶養者健診の同時申込み方法について
受診できる方
- 花王健保の被扶養者・任意継続被保険者であること。
- 2026年4月1日現在で満35歳以上であること。
- 受診日に健保の資格を有していること。
- 2025年4月2日以降の新規被扶養加入者は翌年度からの健診となります。
健診項目
窓口負担額
7,700円(健診当日窓口でお支払いください)
申込み方法
- STEP1会社からの案内に従って電話予約を行なう際に、一緒に被扶養者健診の申込みを行ってください。
ご予約の際は必ず以下をお伝えください。
・花王の社員であり、被扶養者の健診も同時に申込むということ
・日本予防医学協会を通しての健診の申込みであること - STEP2被扶養者の予約が確定しましたら、健診ナビに申込み内容を登録してください。
健診ナビの登録方法はこちら
<ご注意>
ナビの登録をされない場合、当日全額窓口負担になりますので必ずお送りください。 - STEP3申込後、「問診票」がご自宅に届きます。記入後、同封の返信用封筒に入れ投函ください。
健診時に持参いただくもの
- 検診キット等、健診機関から届いた提出物
- 健康保険証、マイナ保険証、資格確認書の内1点
- 自己負担額