ホーム
各種手続き
禁煙支援
禁煙支援
解説
手続き
よくある質問
お医者さんとはじめる
必要書類
禁煙サポート申請書
記入例
【添付書類】
領収書(禁煙外来と記載されていること、または禁煙外来の確認が可能な書類を一緒に提出)
対象者
禁煙外来の初回受診日から6ヶ月を経過して禁煙が続いている方
提出先
各事業場・支社 健康相談室
備考
薬局ではじめる
必要書類
禁煙サポート申請書
記入例
【添付書類】
領収書(薬剤名が記載されていること)
対象者
禁煙補助薬をはじめて購入した日から6ヶ月を経過して禁煙が続いている方
提出先
各事業場・支社 健康相談室
備考
領収証の宛名は個人名宛で発行してもらってください。
ページ先頭へ戻る
各種手続き
申請書一覧
資格確認書等の交付・再交付をするとき
住所が変わったとき
結婚したとき
家族の加入について
退職した後は
介護保険制度の適用除外となるとき
資格確認とは
出産したとき
出産で仕事を休んだとき
死亡したとき
立て替え払いをしたとき
病気で仕事を休んだとき
他人の行為により病気やけがをしたとき
医療費が高額になったとき
任意継続者・被扶養者健診
禁煙支援
インフルエンザ予防接種費用補助
ふれあい健康教室
メニュー
健保のしくみ
健保の給付
保健事業
各種手続き
よくある質問